忍者ブログ

中東観察

仕事の合間にちょくちょくこちらへ逃避予定。 もっぱら趣味。(09`06/02) 最近ではもっぱらデータバンク化。 ご自由にご利用下さい。(09`07/01) ※リンクはご自由にどうぞ。 最近相互リンクのご依頼が相次いでいますが、まずはリンクを張られてからお問い合わせ下さい。こちらも迅速に対処いたします。(09`07/01)
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2024/11/27
23:42
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/15
09:33
アルカイダ系6人に死刑判決…イエメン裁判所

 イエメンの裁判所は、イエメン東部ハドラマウト州で2008年1月、外国人観光客らが死傷した襲撃事件などにからみ、国際テロ組織アルカイダ系武装勢力のメンバー6人に死刑判決を言い渡した。AP通信が伝えた。

 6人は同州で外国人観光客らが襲撃され、ベルギー人女性2人を含む4人が死亡した事件や、08年3月に首都サヌアの米大使館近くで迫撃弾が爆発し、学校警備員1人が死亡した事件にかかわった疑いがもたれていた。(カイロ)

 

ZAKZAK 2009/07/14

PR

2009/07/15
09:32
イラン:BBC衛星テレビが脅威に 英国に非難の矛先

 

 

今年1月に放映を始めた英BBCのペルシャ語テレビのスタジオ=ロンドン市内で、笠原敏彦撮影
今年1月に放映を始めた英BBCのペルシャ語テレビのスタジオ=ロンドン市内で、笠原敏彦撮影

【ロンドン笠原敏彦】イラン政府が先の大統領選後の社会混乱で、非難の矛先を英国に向けた背景として、英BBCが今年1月に放送を始めたペルシャ語衛星テレビの存在が浮上している。BBCはイラン当局の電波妨害に遭いながらも、イラン国内の視聴者から送られてくるデモの映像などを放送し続けている。改革派デモの拡大を懸念し報道規制を強めるイラン政府にとって、空から舞い降りる「映像」は大きな脅威となっているようだ。

 ロンドンの繁華街オックスフォード通りを見下ろすBBC放送センターにペルシャ語衛星テレビのスタジオはある。スタッフは若いイラン人を中心に約150人。1日8時間(イランの夜間)、ニュースやトーク番組などを主にイランに向けて放送している。

 女性司会者のプーネ・ゴドゥーシさん(37)は、大統領選後のイラン情勢に「我々の放送も大きな影響を与えたと思う。イラン政府が英国非難を強めた理由の一つも、ペルシャ語テレビでしょう」と話す。視聴者が電話やインターネットで参加する時事番組を担当。投票日の前からデモが拡大した6月下旬にかけ、1時間の番組を1日3回放送した。

 ペルシャ語テレビにはピーク時、1日1万通のメールのほか、デモなどのビデオ映像が1分間に6件も殺到したという。中には、改革派を名乗りながら放送開始とともにアフマディネジャド大統領を賛美し始めた人もいたという。同テレビは、ムサビ元首相らを支持する改革派と大統領派の「闘いの場」ともなったようだ。

 視聴者は推定で600万~800万人。イラン当局は選挙後、電波妨害を始めたが、BBCが利用衛星の数を増やすなどして対処した。ペルシャ語ラジオ放送の責任者でテレビにもかかわるバルゼガール氏は「我々はイランで何が起きているのかを客観的に報じているだけだ。規制強化でイランの人々がBBCと話すのは難しくなっている」と話す。

 イランは今回、「最大の敵」を従来の米国から英国に変えた。英国を「スケープゴート」にして市民の怒りを国外に向けるという狙いだけでなく、同放送は真の「脅威」になりつつあるようだ。

 【ことば】▽イランの英国非難▽ イラン政府当局は大統領選(6月12日投票)の開票結果に対する抗議行動激化を受け、6月21日、「中立性を無視してでっち上げを報道し、暴徒を支持した」として英BBCのテヘラン特派員の国外退去処分を発表。翌22日には駐イラン英外交官2人にも同様の処分を命じ、その後、英国大使館の現地スタッフ9人を一時拘束するなど、英国への攻撃姿勢を強めた。

2009/07/15
09:30
アルカーイダ系6人に死刑判決 イエメン

2009.7.14 08:52

 イエメンの裁判所は13日、イエメン東部ハドラマウト州で2008年1月、外国人観光客らが死傷した襲撃事件などにからみ、国際テロ組織アルカーイダ系武装勢力のメンバー6人に死刑判決を言い渡した。AP通信が伝えた。

 APなどによると、6人は同州で外国人観光客らが襲撃され、ベルギー人女性2人を含む4人が死亡した事件や、08年3月に首都サヌアの米大使館近くで迫撃弾が爆発し、学校警備員1人が死亡した事件にかかわった疑いがもたれていた。

2009/07/15
09:29
ガス輸送協定を締結 欧州向け トルコなど5カ国

 【ロンドン=星浩】天然ガスをカスピ海周辺などからロシアを迂回(うかい)して欧州に送るパイプライン計画「ナブッコ」の経由五カ国が十三日、トルコ・アンカラで政府間協定を締結した。ナブッコは、トルコを起点にブルガリア、ルーマニア、ハンガリーを経由しオーストリアまで三千三百キロを結ぶ構想。政府間協定の調印を受け、今後は七十九億ユーロ(約一兆百億円)とされる建設費の調達やガス供給の確保が焦点となる。

 政府間協定をめぐっては、トルコが全輸送量(年間三百十億立方メートル)の15%を国内消費や再輸出などに使えるよう要求。交渉は難航したが、ロイター通信は、経由五カ国にドイツを含めた六カ国が全輸送量の50%を使用できるとすることで最終決着したと伝えた。

2009/07/15
09:29
NEWS25時:イラク 米大使車列近くで爆発

 イラク南部ディーカール県で12日、ヒル駐イラク米大使を乗せた車列の近くで路肩爆弾が爆発した。米メディアによると、大使の直前の車が損害を受けたが、負傷者は出ていない。爆発がヒル大使を狙ったものかは不明。AP通信が報じた。【カイロ】
<<< PREV     NEXT >>>