忍者ブログ

中東観察

仕事の合間にちょくちょくこちらへ逃避予定。 もっぱら趣味。(09`06/02) 最近ではもっぱらデータバンク化。 ご自由にご利用下さい。(09`07/01) ※リンクはご自由にどうぞ。 最近相互リンクのご依頼が相次いでいますが、まずはリンクを張られてからお問い合わせ下さい。こちらも迅速に対処いたします。(09`07/01)
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2024/11/26
02:32
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/24
11:43
米イラク首脳会談:治安維持への緊密協力確認

【ワシントン小松健一】オバマ米大統領は22日、訪米中のマリキ・イラク首相とホワイトハウスで会談し、イラク当局の治安維持機能強化に向けて両国が緊密 に協力することを確認した。イラク駐留米戦闘部隊が6月末に都市部から撤退した後、両国首脳の会談は初めて。会談後、オバマ大統領は「前途に厳しい日々が 待ち受けている」とテロ攻撃への懸念を示しながらも、10年8月末までのイラク全土での米軍の戦闘任務終了、11年末までの米軍完全撤退のスケジュールに 変更のないことを強調。そのうえで「両国のきずなはイラクの平和と発展に道を開く」と述べた。
PR

2009/07/24
11:42
アフガン:独軍、タリバン掃討戦 異例の本格軍事行動

 【ベルリン小谷守彦】ドイツのユング国防相は22日記者会見し、アフガニスタン北部に駐留するドイツ軍が、アフガン軍と合同で旧支配勢力タリバン の掃討作戦を実施中であると明らかにした。治安維持活動や復興支援を中心に展開してきたドイツ軍が、本格的な軍事行動に乗り出すのは極めて異例だ。

 ユング国防相によると、ドイツ軍は06年に北部に駐留して以来初めて装甲戦闘車や重武装兵を投入する。ドイツ軍300人とアフガン軍800人が参加し、攻撃機も使って北部クンドゥス周辺の半径30キロ地域から武装勢力を排除するという。

 作戦の狙いについて、ドイツ軍は「8月20日投票のアフガン大統領選を無事に実施するため」としている。ただ、軍関係者は、比較的平穏とされてきたアフガン北部の急激な治安悪化に加え、タリバンがドイツ軍を集中的に攻撃の標的にしている点を指摘する。

 ドイツは9月27日に総選挙を控えており、アフガン情勢が悪化すれば、世論に撤退機運が高まる可能性もある。

 アフガンへの部隊派遣は連邦議会の与野党の多くの議員が支持してきたが、慎重論も出始めている。

 野党・緑の党のナハトウァイ議員は22日、「(軍の)任務の重さを政治家は過小評価してきたようだ」と公共ラジオに語り、ドイツ軍の活動に「明確な目的基準」を定めるよう求めた。

 ドイツは01年から北大西洋条約機構(NATO)が主導する国際治安支援部隊(ISAF)に参加、アフガン北部には06年から駐留し、北部地域全体の司令・統括を担当している。

2009/07/23
15:50
メッカ巡礼を規制へ=新型インフル拡大懸念で-サウジ

【カイロ時事】毎年200万人以上の信徒が参加しているイスラム教の五行(信徒の義務)の一つであるサウジアラビアの聖地メッカへのハッジ(大巡礼)やウ ムラ(小巡礼)が、新型インフルエンザを拡大させる場になるとして、高齢者や子供の参加が禁じられることになった。アラブ各国の保健相が22日、カイロで の会合で決めた。
今年のハッジは11月に予定され、ウムラはそれ以外の期間に行われる。インフルエンザの拡大を受け、イスラム諸国で巡礼参加へ の懸念が強まっていた。実際、ウムラを終えて最近サウジから帰国したエジプト人女性(25)が新型インフルエンザに感染して死亡した。(2009/07 /23-14:20)

2009/07/23
15:50
ドイツ軍:アフガンでタリバン掃討戦 異例の本格軍事行動

【ベルリン小谷守彦】ドイツのユング国防相は22日記者会見し、アフガニスタン北部に駐留するドイツ軍が、アフガン軍と合同で旧支配勢力タリバンの 掃討作戦を実施中であると明らかにした。治安維持活動や復興支援を中心に展開してきたドイツ軍が、本格的な軍事行動に乗り出すのは極めて異例だ。

 ユング国防相によると、ドイツ軍は06年に北部に駐留して以来初めて装甲戦闘車や重武装兵を投入する。ドイツ軍300人とアフガン軍800人が参加し、攻撃機も使って北部クンドゥス周辺の半径30キロ地域から武装勢力を排除するという。

 作戦の狙いについて、ドイツ軍は「8月20日投票のアフガン大統領選を無事に実施するため」としている。ただ、軍関係者は、比較的平穏とされてき たアフガン北部の急激な治安悪化に加え、タリバンがドイツ軍を集中的に攻撃の標的にしている点を指摘する。ドイツは9月27日に総選挙を控えており、アフ ガン情勢が悪化すれば、世論に撤退機運が高まる可能性もある。

 アフガンへの部隊派遣は連邦議会の与野党の多くの議員が支持してきたが、慎重論も出始めている。野党・緑の党のナハトウァイ議員は22日、「(軍 の)任務の重さを政治家は過小評価してきたようだ」と公共ラジオに語り、ドイツ軍の活動に「明確な目的基準」を定めるよう求めた。

 ドイツは01年から北大西洋条約機構(NATO)が主導する国際治安支援部隊(ISAF)に参加、アフガン北部には06年から駐留し、北部地域全体の司令・統括を担当している。

2009/07/23
15:49
国民感情へ配慮? パキスタン首相、米軍の無人機攻撃批判

2009.7.23 09:58

 パキスタンのギラニ首相は22日、イスラマバードで米国のアフガニスタンパキスタン担当のホルブルック特別代表と会談、首相府によると、首相は、米軍がパキスタン北西部で続ける無人機による武装勢力への攻撃は、パキスタン政府の武装勢力掃討作戦にとり逆効果だと批判した。

 同国政府は再三、無人機攻撃は主権侵害と米側に抗議しているが、国民の反米感情への配慮にすぎず、実際は攻撃に同意しているとされる。

 一方、ホルブルック氏は会談後の記者会見で、隣国アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンと、パキスタンを拠点とするタリバンが「国境を自由に行き来して連携している」と指摘、米国とパキスタンにインドも含めた3カ国の協力の必要性を強調した。(共同)

<<< PREV     NEXT >>>